音楽 ちいさな感動 おおきな感動

『手のひらを太陽に』誕生の意外なひみつ!歌のレッスン

『手のひらを太陽に』は、あまりにも有名な童謡として知られているので、皆さんも、耳にするだけではなく、一度は声に出して、歌ったことがあるのではないでしょうか。 今回のコラムは、こどものうたのレッスンの題材に使った童謡『手のひらを太陽に』誕生の...
珠玉の音を求めて

64年前の感動が蘇る!チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 来日公演

過日、4年ぶりに来日した東欧の名門チェコ・フィルハーモニー管弦楽団の演奏会に行ってまいりました。 クラシック愛好家なら誰もが知るチェコ・フィル(通称)ですが、創立は今から127年前に当たる1896年。その創立公演を飾った指揮者は、祖国が生ん...
音楽 ちいさな感動 おおきな感動

たった一言の歌詞で心を動かす歌曲:カッチーニ『アヴェマリア』歌・ピアノレッスン

カッチーニ作曲『アヴェマリア』は、本来は歌曲ですが、今回、ピアノのシニアクラスのレッスンで、歌曲からピアノソロにアレンジされた楽譜で取り上げました。 『アヴェマリア』は、聖母マリアを讃える祈りの言葉が歌詞に使われている曲で、これまでに、数多...
音楽 ちいさな感動 おおきな感動

自分自身の音楽を奏でる:『Always三丁目の夕日』ピアノのレッスン

演奏には、作曲者の思いに重ねて、必ず、演奏者の心の内面にあるものが反映されています。 その曲に対する「作曲者の思いを感じ取り演奏で伝える」ことは、それと同時に、「その人自身」も必ず表現されているのです。 すると、同じ曲であっても、演奏者の数...
音楽 ちいさな感動 おおきな感動

苦悩を挑戦に変える曲!:ベートーヴェン ピアノソナタ第14番『月光』

ベートーヴェン作曲のピアノソナタ全32曲の中でも、三大ピアノソナタのうちのひとつとして有名な『ピアノソナタ第14番 月光』は、 『苦悩を挑戦に変える曲!』と、私の中で名付けることにしました。 前回のコラム『まぼろしの月だった?』の中では、『...
音楽 ちいさな感動 おおきな感動

まぼろしの月だった?: ベートーヴェン ピアノソナタ第14番『月光』

ベートーヴェン ピアノソナタ第14番『月光』は、私が高校1年生の時に、当教室の発表会で弾いた曲です。 この『月光ソナタ』に関して、後に、大変なショックを受けたことがあります。 発表会では、全楽章(演奏時間 約15分)を弾いた!ということもあ...
お知らせ

当教室出身のチェロ奏者:稲田悠佑氏 初のリサイタルを吹田で!

思えば、中学2年生に進級間もない稲田悠佑君が当教室に入会されたのは、今から約11年前のことでした。やがて、レッスン開始から極めて順調に上達していく彼を見て、早くも将来の活躍を予感したことを覚えています。幼い頃からのピアノ学習に加えて、生来の...
音楽 ちいさな感動 おおきな感動

歌のレッスン:歌に込められた思いを大切に『リトルマーメイド』より「パート・オブ・ユア・ワールド」

歌のレッスンの最終目標は、生徒さんが自分の声で、その曲の思いを表現出来るよう指導することです。 「何について表現するのか。」を、しっかり理解したうえで、レッスンを進めていくようにしています。  今回は、生徒さん直々に、歌いたい!とお申し出が...
音楽 ちいさな感動 おおきな感動

コラム『音楽 ちいさな感動 おおきな感動』始めます!

初めまして(^^♪ コラム『音楽 ちいさな感動 おおきな感動』では教室での歌やピアノのレッスンまた自分自身のための練習や勉強など音楽に携わる日々の中で感じたこと さらには、散歩に出たときに自然に触れたり家族との食事で大地の恵みをいただいたり...
お知らせ

第52回発表会のご感想が届きました。

第52回発表会にご出演いただいた生徒さんから、ご感想が届きました。 ありがとうございました。 この発表会を経て、生徒さんの成長を実感することが出来ましたことは、大きな喜びです。 今後も、おひとりおひとりに合わせたレッスンを心がけてまいります...